野菜・花き類・観葉植物及び樹木類の病虫害・ナメクジ防除剤 主にいちご、バラ、花き類などで活躍しています
A/100ml
B/500ml
| 登録 | 農林水産省登録番号 第9625号 |
|---|---|
| 有効成分 | DBEDC 20.0% |
| RACコード | 殺菌:M1 |
| 性状 | 淡青色乳剤 |
| 毒性 | 普通物 |
| 魚毒性 | B類 |
| 危険物 | 第4類第二石油類 |
| 有効年限 | 5年 |
| 包装 | A 100ml×60本 B 500ml×20本 |
| 作物名 | 適用病害虫名 | 希釈倍数 | 使用液量 | 使用時期 | 本剤の使用回数 | 使用方法 | DBEDC を含む農薬の総使用回数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| さやえんどう 実えんどう | うどんこ病 灰色かび病 | 500倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | 4回以内 |
| なす | うどんこ病 すすかび病 | 700倍 | |||||
| トマト ミニトマト | うどんこ病 | 500~700倍 | |||||
| 葉かび病 灰色かび病 コナジラミ類 アブラムシ類 ハダニ類 | 500倍 | ||||||
| ピーマン 甘長とうがらし | うどんこ病 アブラムシ類 | ||||||
| きゅうり | べと病 うどんこ病 コナジラミ類 アブラムシ類 ハダニ類 | ||||||
| すいか メロン うり類(漬物用) | うどんこ病 アブラムシ類 ハダニ類 | ||||||
| かぼちゃ ズッキーニ | うどんこ病 | ||||||
| にがうり | うどんこ病 アブラムシ類 ハダニ類 | ||||||
| いちご | うどんこ病 | 500倍 | - | 定植前 | 1回 | 瞬間~ 5分間 苗浸漬 | 6回以内 (定植前の苗浸漬は1回以内) |
| 800倍 | 5分間 苗浸漬 | ||||||
| 500倍~ 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 6回以内 | 散布 | |||
| 灰色かび病 アブラムシ類 ハダニ類 | 500倍 | ||||||
| きく | うどんこ病 褐斑病 灰色かび病 白さび病 黒斑病 アブラムシ類 ハダニ類 | 発生初期 | 8回以内 | 8回以内 | |||
| ばら | うどんこ病 | 500倍~1000倍 | |||||
| 灰色かび病 黒星病 アブラムシ類 ハダニ類 チュウレンジハバチ | 500倍 | ||||||
| ペニチュア | うどんこ病 灰色かび病 アブラムシ類 ハダニ類 | 開花前まで | |||||
| ナメクジ類 | 250~500倍 | ||||||
| スターチス プリムラ パンジー | うどんこ病 灰色かび病 アブラムシ類 ハダニ類 | 500倍 | |||||
| 花き類・観葉植物 (きく ばら ペニチュア スターチス プリムラ パンジーを除く) | うどんこ病 灰色かび病 アブラムシ類 ハダニ類 | 発生初期 | |||||
| つつじ類 | うどんこ病 アブラムシ類 ツツジグンバイ ツツジコナジラミ | 200~700L/10a | |||||
| 樹木類 (つつじ類を除く) | うどんこ病 アブラムシ類 | ||||||
| たばこ | うどんこ病 | 25~180L/10a | 2回以内 | 2回以内 | |||
| 日本芝 | 葉腐病 (ラージパッチ) さび病 | 300~500倍 | 0.5L/m² | 8回以内 | 8回以内 |
| 種類名 | 詳細 | |
|---|---|---|
| コレマンアブラバチ | マミー | 影響なし |
| 成虫 | 影響なし | |
| 残留期間 | 0日 | |
| ミヤコカブリダニ | 卵 | 未実施 |
| 成虫 | 影響なし | |
| 残留期間 | 0日 | |
| チリカブリダニ | 卵 | 影響なし |
| 成虫 | ほぼ影響なし | |
| 残留期間 | 0日 | |
| ククメリスカブリダニ | 卵 | 未実施 |
| 成虫 | ほぼ影響なし | |
| 残留期間 | 0日 | |
| スワルスキーカブリダニ | 卵 | 未実施 |
| 成虫 | 影響なし | |
| 残留期間 | 0日 | |
| ハナカメムシ類 | 幼虫 | ほぼ影響なし |
| 成虫 | 影響なし | |
| バチルスズブチリス | 芽胞 | 影響なし |
| マルハナバチ | 巣箱 | 影響なし |
| 残留期間 | 0日 | |
影響なし・ほとんど影響なしと記載されている項目でも、散布後、薬液が乾燥するまでは影響がある可能性はございますのでご注意ください。
表中の残効及び影響の程度は、あくまで目安です。
地域の気候条件(温度・天候・紫外線量など)や農薬散布時の状況(展着剤・換気条件など)によって変化する可能性はございますので、ご注意ください。
本表は、自社で公的機関に試験依頼をし、その試験結果に基づいた中で弊社の知見をもとに作成したものです。